楽天ふるさと納税が3万円寄付で米60㎏+楽天ポイントという最強のサービスに!



150823_5.jpg

楽天ふるさと納税が先月末からサービスを開始しました。

この楽天ふるさと納税はうまく利用すればとんでもなくお得になります。

その理由は下記。

理由1.通常の楽天ポイントが1%貯まる
理由2.さらに通常買い物と同様期間限定キャンペーンが適用される。
 (買い回りで最大9%ポイント、ポンカンで3%、楽天イーグルス勝利で1%等同時付与)
理由3.クレジットカード払いで数%のポイント還元
理由4.ハピタスを経由してさらに1%のポイント付与

上記を上手く利用することで15%以上の還元率を達成できます。

それでは、実際に寄付を行ってみましょう。

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

まずはポイントサイトハピタスから楽天市場に飛びましょう。

まだ登録していない方は今すぐ登録しましょう。
年会費等は特にかからず無料ですのでご安心ください。

150823_6.png

ハピタスの楽天市場のページから「ポイントを貯める」をクリックして楽天市場に遷移します。

ふるさと納税に進む前に、期間限定のキャンペーンへエントリーします。

下記は日頃楽天が行っているキャンペーンの例です。
エントリーし忘れるとポイントが付与されませんので注意してください。

・楽天イーグルス&ヴィッセル神戸勝利キャンペーン
・買い回りキャンペーン
・ポンカンキャンペーン
・楽天ツールバー利用でポイント2倍

楽天市場トップページから「楽天ふるさと納税」と検索し、リンクをクリックしましょう。

楽天ふるさと納税のページでは様々な自治体が紹介されています。

3万円で米60㎏もらえるのは、山形県寒河江市です。

150823_7.png

寄付金の使用用途、ワンストップ特例の適用希望、配送希望時期を入力します。

その後「寄付を申し込む」をクリックしましょう。

あとは通常の楽天市場で買い物するときと同じように決済するだけです。

クレジットカード払いにすれば、さらに多くのポイントをゲットできます。

買い回りキャンペーンの際、他の自治体との寄付は別ショップとして分けてカウントされますので、買い回り10ショップ達成がすぐにできます。

ライフカードの誕生月ポイント5倍等のキャンペーンと組み合わせると、さらに最強になります。

誕生月にライフカードを使い楽天ふるさと納税でまとめて寄付という戦略が今のところの最強でしょう。

デメリットはまだ始まったばかりで導入自治体が非常に少ないこと。

この点については今後解消されていくものと思われます。

楽天ふるさと納税から今後も目が離せません。



ブログランキング・にほんブログ村へ  ブログランキング・にほんブログ村へ

- スポンサードリンク -