ANAとJALの国内線に株主優待券を使って運賃半額で搭乗する裏技
GWも終盤に差し掛かり、そろそろ夏休みの旅行計画を立てていらっしゃる方も多いと思います。
まだ日程が確定しないけど、とりあえず予約をしておきたい。
できるだけ交通費を抑えてホテル、食事をプチ贅沢したい。
そんな方には株主優待券を使った運賃半額割引お得です。
え~私ANAやJALの株主ではないよ!
株主でなくても株主優待券を入手して使うことは可能なんです。
楽天市場やヤフオクで格安で入手することができます。
楽天市場では2016年5月5日でANAの株主優待券が5200円、JALの株主優待券が5100円で売られています。
運賃シミュレーション(ANA)
東京-新千歳
普通運賃:37500円~39900円
株主優待券:18750円~19950円
旅割28:24390円~31090円(8/6出発)
東京-那覇
普通運賃:45800円~48100円
株主優待券:22900円~24050円
旅割28:25890円~40690円(8/6出発)
株主優待券に5000円払ったとしても2万円程度の割引となるため、差額の1万5千円分がお得になります。
旅割28と遜色ない割引率で、天気が悪そうだったら予定を変更する等の日程変更にも対応可能という柔軟性もあります。
株主優待券の裏ワザは是非知っておきましょう。


- スポンサードリンク -